【結果】
証券口座総評価額
295.9万(2020.5.22時点)
先週比+9.3万(元本比▲4.1万)
【ハイライト】
○
リコー(7752) 600株 723円(買) →758円(売) +21,000円
エムスリー(2413) 100株 4,045円(買)→4,185円(売) +14,000円
ソフトバンクグループ 400株 +26,350円
いずれも3営業日以内に買→売で利益確定。
×
BASE(4477) 100株 3,975円(買)→3,825円(売) ▲15,000円
連日ストップ高の勢いそのままに「もしかして今日も・・・?」という気配を見せていたため買ったところ、まさかの天井価格だったという、、、
その後みるみる株価も下がっていき、5.25終値で3,280円。本日時点までもし塩漬けにしていたら約▲70,000円になっていたことを考えると、むしろ損切りしたこと自体は好プレーだったと言える。
【次週に向けて】
緊急事態宣言の全面解除の報道も受け、本日(5.25)は株価が上昇しており、なんと現時点で元本(300万)超という節目を達成。
とはいえ、ただでさえ「割高感アリ」とされているし、香港でのテロ報道もちらほら出始めているなど、マーケットが敏感に下げに転じるリスクも十分にあるため、あまり攻め過ぎずにほどほどの利益が出た時点で確定していきたい。